鍛錬会

先週末の稽古後にN野先生からお誘いがあり、
水戸の鍛錬会に参加してきました。


この水戸鍛錬会は関口流のS父江師範が主催で
武術好きの人たちが流派問わず集まって、
技術を研鑽している会とのこと。


同門のH氏やY本氏は数年前から通っていて、
実戦的な稽古や試斬など
精力的に稽古をしていると噂は聞いていました。


当日は
自分みたいのが行ってついていけるのだろうか?
と緊張。


まずは主催のS父江氏の指導の元、
型稽古を二時間ほど。


S父江氏が見本を示してくれた型はどれも実戦的で、
いつも稽古している型とは全然違う印象。
関口流の居合の型三本と
柔術の型を一手教えていただきました。


関口流心形刀流の元祖である伊庭是水軒師も
学んだことのある流派。
教えてもらったこの型を無駄にしないよう
練っていきたいと思います。


しかし体術はどうも苦手。
痛みに対して耐性がないために、
身体が緊張してしまう。
今後克服しなければならない課題の一つ。


型稽古終了後は試斬稽古。
各々愛刀を持ち寄って畳表を斬っていきます。


鍛錬会常連の方々の斬りの動作の鮮やかなこと。
斬り口もとても綺麗。
畳表が太かろうと、乾燥しきった竹だろうと
スパスパと斬ってました。


自分は初めての試斬だったので
試行錯誤の連続。
緊張もあって全然上手く斬れませんでした。


でも一度だけスパンと気持ちよく刃筋が通り、
綺麗に斬ることができました。
ホントに力なんか要らないんだなと体感。
しかし、勢い余って借り物の刀が地面と接触
H氏、ごめん、、。


色々と指導していただいたものの、
上手く斬れたのは一回だけでした。

体捌きと刃筋を一致させることの難しさを
改めて知りました。


陽が暮れて、雨が降り出した頃に稽古終了。
この一日はとても充実したものになりました。


水戸鍛錬会の運営メンバーの方々のお蔭で
厳しさの中に笑顔と居心地の良さがある
いい稽古ができました。


また時間を作って参加したいと思います。
ありがとうございました。